皆さんはCSRって何かご存じですか?
CSRとはCorporate Social Responsibillityの頭文字を取っていて、企業の社会的責任という意味です。社会貢献活動だと思われがちですが、実は企業活動そのものと直結しています。CSRについて勉強中の私が読者の皆様と同じ目線でレポートし、企業のCSRを分かりやすくお伝えします。
岐阜県高山市出身。CSRナビゲーター。映画の主役に抜擢され、12歳より芸能活動を始める。その映画で新人賞を受賞し、以降数々の映画、ドラマに出演。2014年4月からは企業のCSRを多くの方に伝えるCSRナビゲーターとして活躍中
No.1
カシオ計算機株式会社
21世紀のCSRを見つめなおすための施策をいつも考えています。
0→1(ゼロから1へ)。電子計算機、デジタルカメラ、G-SHOCKなど独創性を大切にし、新たな文化を生み出しているカシオ計算機さんのCSRについて取材しました。
No.2
富士ゼロックス株式会社
「CSRは経営そのもの」を具現化するバリューチェーンの考え方
オフィスやコンビニなど今では当たり前になったコピー機、その一つ一つの部品、そしてそれをつくる人々、コピー機一つ一つの製品にサービスとこだわりで価値を育む富士ゼロックスさんのCSRについて取材しました。
No.3
戸田建設株式会社
使って初めて“命”が吹き込まれる。そこに最大の価値を生む、職人の精神
「価値ある戸田建設」をCSRの理念に持ち、「耐震」、「エネルギー」、「高齢化社会」を考慮し強靭な日本を創り上げていく戸田建設さんのCSRについて取材をしました。
No.4
ライオン株式会社
創業以来続く“人々の健康・快適なくらしの実現”に貢献する精神
“今日を愛する。ライオン”という企業スローガンに全社員の強い思いを束ね、一人ひとりの価値ある 未来に向けた「今日」に貢献する企業を目指す、ライオンさんのCSRについて取材しました。
No.5
味の素株式会社
「人々の健やかな未来のために」創業の想いを、世界へ
世界の人々から信頼される真のグローバル企業として、永続可能な地球環境を守り、 食を通じてよりよい社会の実現に貢献している味の素さんのCSR活動について取材しました。