

2018年5月12日のイベント
-
2018/05/12(土)09:20-12:30
親子で学ぶ船のお仕事国内に輸入される99.6%の「物」は船(外航船)で運ばれています。外国との物流を支える外航船のお仕事は日本経済に欠かせない存在です。
その船を運行する航海士の仕事を親子で一緒に学ぶイベントを5月12日(土)に開催します。
このイベントは日本郵船が全国の小中学校や商船系学校を中心に、海事思想の普及と外航船員の魅力を伝えること目的とした社会貢献活動の“郵船みらいプロジェクト”の一環として開催します。
普段入ることができない、「操船シュミレーターでの操船体験」や普通では見ることがあまりない「海図体験教室」などたくさんのプログラムをご用意しています。 是非、「親子で学ぶ船のお仕事」にご参加ください!
このイベントは、「出張メディアカフェ」です。
【参加費無料】
対象年齢:小学3年生~中学3年生及び保護者
※小学生は保護者の同伴必須
イベント内容(タイムスケジュール)
開催日:2018年5月12日(土)
09:00 ソリッドスクエア1階・噴水前集合
09:20-12:30 操船シュミレーター体験、海図体験教室
12:30 解散
本イベントは抽選となります。応募締切は5月1日(火)。当選発表は5月2日(水)メールにてご連絡します。
落選された方にももれなくプレゼントがあります。
※事務局からの落選通知にプレゼント申し込に関しての詳細を記載します。
申込のお名前の欄に保護者名、お子さまのお名前学年を必ずご記入ください。記入のない場合は無効とさせて頂きます。
■開催概要
開場 09:00 開演 09:20
終演 12:30 人数:親子40名> 予約応募はこちら
応募受付は終了しました

毎日新聞東京本社1階にある「MOTTAINAI STATION」を毎日メディアカフェとして午前11時から午後6時(イベント開催日は午後8時30分)まで開放しています。新聞や雑誌を読んだり、タブレット端末で毎日新聞ニュースサイトなどを検索したりできます。イベントは全て無料で参加できます(予約制、申し込み順)。