

2021年2月25日(木)18:30-20:00
「Discover the ARAB WORLD!~発見!ザ・アラブ・ワールド~」―――――――「アラブ」「サウジアラビア」、新しい発見の旅 【オンラインイベント】
「アラブ」や「サウジアラビア」と聞いたとき、どんなことを思い浮かべるでしょうか。
灼熱の砂漠、宗教も考え方も違う“自分とはかけ離れた世界”、ましてや旅行なんて・・・。
歴史や遺産、文化、自然、そこに生きる人々。多様な魅力を放つこの地域は、人生観をも変えるかもしれません。観光地としてのアラブ諸国やサウジについてお伝えします。
※本イベントはオンライン開催となります。(Zoomを予定)
参加申し込み者には、参加方法・アクセス情報を開催前日までにメールでお知らせします。
-
■開催概要
開場 18:00 開演 18:30
終演 20:00 定員:50名> 予約応募はこちら
応募受付は終了しました
登壇者
碓氷晶子
(うすい・しょうこ)(株)JTB、ツーリズムコンサルタント。ニューヨーク在住中にJTB NY支店に入社、訪米日本人旅行者の手配・斡旋を担当。帰国後、2002年JTBのインバウンド専門会社にて、アジア人訪日旅行における営業や新規市場開拓を担当。観光庁や地方自治体の要請によりアジア人訪日旅行者誘致セミナー講師及び振興市場のマーケティング調査や外国人旅行者誘致プロモ―ションを実施。2013年からJTBの法人営業グループに在籍し、観光分野の専門家としてODAの技術協力プロジェクトや地域観光開発のための基礎情報収集・確認調査等に従事している。
髙田邦好
(たかだ・くによし)(株)オール、取締役。1990高等専門学校卒業後、医療器具メーカーに勤める。その後18年間オーストラリアとシンガポールに在住、ツアーオペレーターとして企画や手配を担当。2007年、帰国後オールシーズントラベルを設立、中央アジアを中心にプロモーションや日本人旅行者誘致を行うともにトルクメニスタンの政府観光局を開始。2018年より始まった外務省主催の中央アジアと日本の交流を図る企画「ファイブプラスワン」に参加。2019年サウジアラビアが観光ビザの発給を始めたことをきっかけにサウジアラビアのオペレーターを開始した。

毎日新聞東京本社1階にある「MOTTAINAI STATION」を毎日メディアカフェとして午前11時から午後6時(イベント開催日は午後8時30分)まで開放しています。新聞や雑誌を読んだり、タブレット端末で毎日新聞ニュースサイトなどを検索したりできます。イベントは全て無料で参加できます(予約制、申し込み順)。