

2017年12月25日(月)16:00-21:00
CSRセミナー毎日Do!コラボ~様々な立場からSDGsを考える~
持続可能な社会を構築するための17の目標「SDGs」。毎日メディアカフェではこれまでSDGsに関連する様々なイベントを開催してきました。
今回のCSRセミナーでは企業、学生、NPOが一同に集まり、それぞれの立場からSDGsに対してどのような行動を取っているのかを語りあいます。
第一部では企業、NPO、学生の方々に登壇して頂きパネルディスカッションを行います。
第二部では本邦初公開の「日本の持続可能なまちづくりSDGsカードゲーム」を参加者全員で行います。持続可能なまちづくりをみんなで考えみましょう!
第三部では懇親会を兼ねて参加者の交流会を行います。
様々な出会いがSDGsに向けた活動につながれば幸いです。
16:00-16:50
第一部 パネルディスカッション 様々な立場からSDGsを考える
17:00-18:30
第二部 日本の持続可能なまちづくりSDGsカードゲーム
18:30-21:00
第三部 出会って、語って、コラボして!「大交流会」
※第一部、第二部は参加無料です。第三部は有料となっております。
※第一部、第二部のみの参加も可能です。
※第三部懇親会費(当日回収します)
学生 1000円
NPO 2000円
企業、一般 3000円
※会場は毎日新聞東京本社(竹橋:パレスサイドビル)B1「毎日ホール」となります。
【ご協力お願いします】
お申し込の際、お名前の後に懇親会の参加の有無をお書きください。
-
■開催概要
開場 15:30 開演 16:00
終演 21:00 定員:80名> 予約応募はこちら
応募受付は終了しました
登壇者
長谷川泰伸
(はせがわ・やすのぶ)味の素株式会社
グローバルコミュニケーション部 CSRグループ長
ライ・シャラド
NPO法人YouMe Nepal 代表
「国に恩返し」を胸に、ネパールの草の根から、教育やその他大切な社会インフラの あるべきデファクトスタンダード確立を夢見て日々活動中
荒岡利彦
(あらおか・としひこ)武蔵野大学 工学部
環境システム学科 3年
エコレポートウェイ21所属
活動内容は企業からご依頼されたCSR報告書を学生が読み解き評価・分析をしています。