私たちの周りには、さまざまな活動をしている団体があります。その活動が私たちの生活に関連していたり、社会に貢献していたとしても、普段の生活で意識することはほとんどないのではないでしょうか? ここでは私がいろいろな団体に取材に行き、あまり知られていない活動や取り組みを紹介していきます。
岐阜県高山市出身。CSRナビゲーター。映画の主役に抜擢され、12歳より芸能活動を始める。その映画で新人賞を受賞し、以降数々の映画、ドラマに出演。2014年4月からは企業のCSRを多くの方に伝えるCSRナビゲーターとして活躍中
No.06
一般財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会(全労済協会)
労働者の福祉向上と発展を目指す
勤労者福祉の向上をめざした事業活動を総合的に展開する全労済協会さんの活動をレポートしました。
No.05
スズキ・メソード(公益社団法人才能教育研究会)
世界に広がる「才能教育」
現在、国内では、約2万人の子どもたちが、全国各地の教室で約1,000人の先生のレッスンを受けている、スズキメソードさんの「才能教育」についてお話しを伺いました。
No.3
エクスプレス・タックス株式会社
あなたにも関係する!?相続税
上手に付き合うことができる人とそうでない人とは相当な差がついてしまう税金。家族の絆を第一に考えるエクスプレス・タックスをレポートしました。
No.02
国土緑化推進機構
森と人を考える。いま、地球規模での森林づくりが必要です。
国土緑化運動を推進することにより、森林資源の造成、国土の保全及び水資源のかん養並びに生活環境の緑化をはかり、もって心豊かな国民生活の実現、日本の文化的発展、さらには地球環境の保全に寄与すること及び国際貢献を目的として活動している国土緑化推進機構さんをレポートしました。
No.01
全国商工会連合会
地域活性化を目指して~私たちにできること~
各自治体において活動する商工会に向けて、様々な情報を発信するとともに、全国各地の名産や名物を紹介し、少子化問題や過疎化問題、地域経済を、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う全国商工会連合会をレポートしました。